橋 村 政 海 漫 画 館








外部リンク
高知県須崎市

 (株)けんかま主催

◆かまぼこ板マンガ大賞

第9回公募で大賞をいただきました!!やたぁー(^o^)/    『受けつぐ笑顔』



H24.6.19 高知新聞で紹介されました。



これまで8回応募して、初の大賞です。とっても嬉しいですね。

 

公募ガイド12月号で紹介されました。


↓では、これまでの入賞と落選の歴史(^^;)をご覧下さい



高知県須崎市の、(株)けんかま が主催している漫画賞です。地元で貢献・活躍している企業

なので、盛り上げたいという気持ちもあって、第1回から応募しています。


第1回応募作品からご覧ください。


【第1回-1999年】

『かまぼこ買いに行こ!』★金賞★



紙と違う、かまぼこ板じゃないとできないことを!で、彫刻してみました。

もう一度、彫刻作品をやってみたいです。


この作品は今も、(株)けんかまのギャラリーに飾ってくれています。

(株)ケンカマでは、入場無料のギャラリーにたくさんの応募作品を展示していて、

さらにギャラリーの横に、カマボコの製造過程を見学できる広い場所もあり、

親子でゆっくり楽しめます。もちろんカマボコなどのお土産売り場も充実!

ぜひ足を運んでみてください。


ページの先頭へ


【第2回-2000年】

『あ、おいしそうなカマボコが!』★佳作★



3枚の板を立体的に組み合わせています。



どの公募展も、何週間か展示したら終わりなんだけど、

この『かまぼこ板マンガ大賞』は、第1回目の作品から、入賞・落選関係なく、

ず〜っと何年も展示してくれていて、いつでも見に行けて、とっても素晴らしいです。


ページの先頭へ


【第3回-2001年】

『かまぼこ板アニメーション』★入選★


7枚の板を回転させて、アニメーションさせています。


     


原案は4つで、↓は、使わなかったアイデアです。↓

      


ページの先頭へ


【第4回-2002年】

『起きろ〜!』★落選★



当時の審査員長のやなせたかし先生の好みからか、入賞作が

『かまぼこ板 工作大賞』のようになってきたので、粘土細工でチャレンジ!したが・・・。

初の落選に動揺するも、個人的には好きな作品です。



【第5回-2003年】

×投稿できず・・・×

毎年投稿すると決めていたが、作品の方向性に迷ってアイデアが決まらず、仕事の忙しさに

かまけて断念・・・。前年の落選より、この年の不参加が心残りです。


ページの先頭へ


【第6回-2004年】課題<土佐>

『土佐の高知犬』★佳作★



この回からテーマが出るようになりました。なんとか佳作に入りましたが、

なんと、二人の娘(当時小4と小1)が子どもの部で大賞と入選に選ばれました!

親バカですが、自分の賞より嬉しかったですね。


『土佐の やさ偉人』★こどもの部大賞★



『かまぼ子くじら』★こどもの部入選★




金賞、入選、佳作、落選、不参加と積み重ね(^^;)、あとは大賞のみ!と意気込んでいたが・・・

2005年から募集が無い!!!終わったのか???残念・・・、・・・と思っていたら


2010年に復活!!!やった〜!!!


ページの先頭へ


【第7回-2010年】課題<土佐または龍馬>

『土佐じゃ昔、カマボコの親をとりにいきよったと』★金賞★



"昔の捕鯨の様子を板に書いた絵"をイメージして描きました。念願の大賞はまたしても

逃してしまいましたが、大賞(川崎市の要典子さん)の作品がとても素晴らしかったので納得してます。

って言うか、金賞とれたことですら出来すぎのことなんで、すっごく喜んじゃいました。やたぁ〜!!




この素朴な感じが笑える!颯凪(さな)くん、やったね!

ページの先頭へ


【第8回-2011年】

『昔々、元気なおばあさんがおりました』★落選★




通ることもあれば落ちることもある。これが公募の醍醐味です。な〜んて、

テーマ『元気』・・・難しかったですね。しょーがない、また来年チャレンジです!

ページの先頭へ